Office系ファイルの上書き保存が遅くなる
ファイルサーバーへの上書き保存が極端に遅い 今週、月曜日から突然ファイルサーバー上のOffice系ファイルの上書き保存が遅いというクレームが発生! 特に何もいじってないが。。。と思いながらも、いろいろ調べてみたところ、結・・・
「a scribbled memo」のカテゴリー「Windows」の記事一覧です
「Windows」の記事一覧
ファイルサーバーへの上書き保存が極端に遅い 今週、月曜日から突然ファイルサーバー上のOffice系ファイルの上書き保存が遅いというクレームが発生! 特に何もいじってないが。。。と思いながらも、いろいろ調べてみたところ、結・・・
以前YAMAHAのRT107eとAndroidをWiMAX経由でVPN(L2TP/IPsec)接続をしてみたが、今回はSRT100とWindows7をWiMAX経由でVPN接続してみた。 ルーターの設定 ヤマハさんの設定・・・
経理のおばちゃんから「プリンタがなくなった」一報あり。経理パソコンはアドミン権限ユーザーで動かしていたので、自分で勝手にプリンターをインストールしたらしい。 行ってみると、グループポリシーで設定しているプリンタがきれいに・・・
社内で今月2台のWindows7がワンクリックウェアに感染した。まぁ小さな会社でネット環境は性善説に基づいた運用なので、簡単にウィルス感染してしまう。 ましてや今回は、2台ともYahoo!Japanのコンテンツにある広告・・・
WiMAX経由のVPNでMeMO Pad HD7から自宅のWin8.1をリモートデスクトップしてやろうと思ったが、よく考えるとRDPを実現する前に遠隔から自宅のパソコンを起動出来るようにしないといけない。というわけで、そ・・・
なんで今頃?という話もあるが、XPのサポート切れが迫ってきて、備忘録的に書き留めておく。 Windows7の準備 今回は、関連会社のパソコンを入れ替えることになったのだが、用意されたのがHPのOSプリインストール版だった・・・
サーバーOS:Windows 2008 クライアントOS:Windows 7 症状 グループポリシーにて、各クライアント端末にプリンタを設定しているのだが、Windows7の場合にプリンタドライバがダウンロードできない現・・・
XPがとうとうサポート終了ということで、7を導入せざる得ない状況になってきたため、現在の環境に7を導入した場合の不具合がないか検証するための実験。 忘れないようにメモ 現在、2008ServerでADを構築、クライアント・・・
DELLのHPから、SATAのRAID構成でOSプリインストールにすると、はじめからRAIDが組まれて納品されるが、どこかを経由して購入すると、OSインストール時にRAIDカードのドライバを組み込んでやらないといけない。・・・
今度は、SP3を含んだMSIファイルを作成し、各種オプションを設定したMSTファイルにしてインストールする方法を試してみた。 適当な共有フォルダを作成して、そこにインストールCDのデータを放り込むので、コマンドプロンプト・・・